メンタル研究会
仲良しのピアノの先生とホールを借りて月1回ペースで行っている「メンタル研究会」
ホールをお借りしてステージで弾くことでホールでの響かせ方や人に見てもらいながら弾くことで本番でのメンタルの保ち方などを実践的に学んでいます
今回はシンフォニア2番カプースチンのジャズプレリュードop53-11
op53-12カプースチンのシンフォニエッタ
op49-1 Overture
4曲を持って行きました。
シンフォニエッタは連弾なので友達とそろそろ~っと合わせも兼ねて。
ジャズプレリュードの2曲はちょっと曲の雰囲気が似すぎているので選曲し直しだな~~~
じゃぁ・・・どれ弾こうかなぁぁぁどの曲もスキ過ぎて決められない私です(汗)
ホールで弾くと演奏の中でやりたいことの方向性が定まる感じがあります。
今回はまだまだ練習をしっかりして詰めていきたい曲ばかりでしたが家で一人で練習していたら気が付かないことも友達から助言がもらえたりホールの響きを感じることで「次にやってみたいこと」のアイデアも出てきました。
さぁまたがんばるぞ~~~
現在のレッスン空き状況
お問い合わせが増えていますので直接お問い合わせください(^-^)
体験レッスン承り中
山添音楽教室(^^♪
関連記事