2020年12月30日

プライベートクリスマスコンサート


まだ,クリスマスコンサートの準備を進めていたころ・・・
中学生のMちゃんから
「クリコンには出られないんだけど・・・家族に演奏を聴いてほしいんですicon12」と
相談を受けました。

3月でピアノレッスン卒業と決めているMちゃん
ピアノを習うことをずっと近くで応援してくれた
おばあちゃんに演奏を聴いてほしい・・・とのことでした。

なんてステキな思いつきicon06icon06icon06
そして,中学生という家族にはなかなか自分の
気持ちを伝えにくい年ごろでありながら
勇気を出してこんなアイデアを私に伝えてくれるなんてーーーー(号泣)
なんかもう,すごい子icon12icon12

事前におばあちゃんには24日のクリスマスイブに
コンサートをするので来てください,とお伝えしておき・・・

サプライズでおばあちゃんにこれまでの感謝の気持ちを伝える
お手紙とか用意したらどうかな~icon06と,
Mちゃんに提案・・・。
「恥ずかしい~けど,書いてみます」との
お返事(スバラシイ‼‼‼)

当日はMちゃんの演奏からスタート
半年間,少しづつ取り組んでまとめてきた曲を
おばあちゃんに聴いていただき
「おばあちゃん,ピアノに通わせてくれてありがとう」という
言葉とともにお手紙を渡し・・・
「ハイ!先生もこれまでのレッスンありがとうございました」

「え?????私にまで・・・・icon12

私も,Mちゃんへのヨイ出しメッセージレターを用意していたのですが
まさかのサプライズ返しにびっくり(笑)

最後はMちゃんとおばあちゃんと私でハンドベルでの
初見演奏を楽しんでface05終わりにしました。

Mちゃんのアイデアが形になったとても
心温まる時間ができました。
Mちゃんの気持ちがたくさんおばあちゃんに伝わる
すてきな時間となりました


山添音楽教室HPはこちら









  


Posted by ポポロン♪ at 06:26Comments(0)ピアノレッスン日記

2020年12月21日

クリスマスコンサート2020



19日は山添音楽教室クリスマスコンサートを行いました。
感染症対策として今年はご家族単位で入れ替え制でのステージにしました。

出来ないことに注目せず,今までだったらやれなかった取り組みをすることicon12
ご家族単位の入れ替え制だからできることicon12
ここに意識を集中して準備していきました。

演奏はスマホで撮影して後日編集,みんなでYoutubeを使って
聴き合います。

演奏が終わったらご家族ごとにツリーの前で家族写真を撮影。

ツリーは生徒さんたちがそれぞれに作ったオーナメントのブーツが飾ってあります。


(今年はみんなでサンタブーツを折りました)

サプライズで生徒さんひとりひとりへの
「5つのヨイ出しメッセージ」をお手紙にして読み上げました。

生徒さんたちは嬉しそうだったり恥ずかしそうだったり
ちょっぴり泣きそうだったりもして
演奏が思い通り上手くいったicon12生徒さんも
練習では弾けていたのに…face07本番は思うようにいかなかった生徒さんも
本番の出来ではなくこれまでの「がんばりicon12」や
生徒さんのもっている「ステキなところicon12」に
注目してコンサートを終えることができて良かったです。

そして,最後の高校生の生徒さんとの連弾が終わった後に・・・
私にもサプライズが・・・icon12face08icon12




生徒さん皆さんからの花束と生徒さん一人一人からの
メッセージの寄せ書きをいただきましたface08icon12icon12

もう・・・びっくり・・・・face08

いろいろ心が揺れながらもやり方を模索し続けた1年でしたが
生徒さんたちもピアノを習うことに希望を持ってレッスンに
ついてきてくれたんだな~と感動しました。

そして,こんな年だったからおうちの方々のサポートも
見えないところでたくさんしてくださっていたことにも気が付きました。

本当にありがとうございました。
このような中でも生徒さんたちにホールでピアノを
弾いてもらうことができて良かったですicon12
 
山添音楽教室HPはコチラ



  


Posted by ポポロン♪ at 11:45Comments(0)ピアノレッスン日記