2023年02月27日
生徒さんの応援に(*^-^*)





2022年01月01日
2022年もよろしくお願いします!!
長野県安曇野市の音楽教室

山添音楽教室です(^^♪

2021年は必死で目の前で起きることに対処する!
そんな1年でした。
1年前は元気だった母に4月に病気が見つかり入院
夏からは実家の父と一緒に母の介護が始まり
(入浴の介助が必要だったので・・・)
11月には母が他界。。。
(は~,いまだに信じられない・・・)
お通夜に葬儀に手続きに片付けに・・・
バタバタしながらも教室のクリスマスコンサートの準備も
スタートし・・・
ブログになかなかたどり着けない日々でした。
そんな一年でしたが
9月~10月は毎日パステルを描いてアップしたり
ステージで演奏することをあきらめず
1年で8回ステージでの演奏にチャレンジできました。
大変だったけど
やりたいことも手放さないで来れました。
やりたいことがあったから
落ち込まないで前だけ向いてこれたのかも。
これまで40ウン年の人生のなかで
一番頑張った1年でした。
今年はもうちょっとブログも書いていきたいデス

2021年08月17日
夏休みの思い出
安曇野市のピアノ教室
山添音楽教室です(^^♪
この夏休みはどこへもお出かけしない代わりに
自分の「やるべき
」よりも「やりたい
」に


意識を向けて普段はなかなかできないけど
実はやりたかったことを発掘して過ごしていました(^^♪
カプースチンの似顔絵は友達の娘さんが
描いてくれて・・・超似てる






今まで見れていなかった講座の動画をまとめて観たり
図書館に行って気になっていた本を借りて一気読みしたり
パステルを描いたり
もちろんピアノの練習もまじめにやりました~(^^♪
いつもは少しでも時間があったら
「ピアノやらなきゃー
」って

カリカリしていましたが(汗)
このお休みはちょっと立ち止まって
「今ほんとうにやりたいことはどっち?」と
自分に問いかけてみたりして・・・( *´艸`)


2021年08月12日
やりたいことをやる!夏休み
安曇野市のピアノ教室
山添音楽教室です(^^♪
山添音楽教室です(^^♪
(HP更新してみました‼)
今週は教室の夏休みです。
このお休みは「やりたいことをやる!」と
決めました(^^♪
ついつい「やるべきこと
」や「やらなきゃいけないこと
」に


日々埋もれがちで「やりたいこと
」まで手が回らない日々・・・

それって自分を大切に扱っていないな・・・
と

気が付いたからです(^^)/
だから~
まずはダンナ氏が収穫してくれてとりあえず
収納にあったジャガイモを整理して
「いももち」を作ってみたり

ずっと描きたかったけど我慢していた
パステルを出してきて描いてみたり~( *´艸`)

2021年03月14日
ムスメの練習につき合う




2021年03月07日
連続投稿60日!




タグ :安曇野市 ピアノリトミック教室
2021年02月28日
今日のムスメ食堂






2021年02月23日
ムスメ食堂が開店w




2021年02月21日
休日は・・・




2021年02月16日
こんな日もある・・・




2021年02月15日
干物作りにチャレンジ





2021年02月13日
今年のバレンタインデーは豆腐の生チョコ



2021年02月11日
味噌作り③とムスメ食堂


2021年02月10日
味噌作り②


2021年01月10日
練習、練習
本番までついに1週間…(; ・`ω・´)
より良く弾くために練習!です。
でも、闇雲に弾いても集中力が切れるので
たくさん弾いても2時間まで!
弾いてないときもグルグル頭の中を曲が
巡っていて「( ゚д゚)ハッ!ここの左手なんだっけ?」
みたいなことになったりしています。。。
見かねて夫サンが夕食係に
志願してくれました(アリガトウ!)。
もうしばらく、練習します。
より良く弾くために練習!です。
でも、闇雲に弾いても集中力が切れるので
たくさん弾いても2時間まで!
弾いてないときもグルグル頭の中を曲が
巡っていて「( ゚д゚)ハッ!ここの左手なんだっけ?」
みたいなことになったりしています。。。
見かねて夫サンが夕食係に
志願してくれました(アリガトウ!)。
もうしばらく、練習します。
2021年01月05日
新年の抱負(昨日の記事の答え合わせ)
家族で書いた新年の抱負一字の答え合わせです




2021年01月03日
新年の抱負
今日は明日からのレッスンで生徒さんたちに配る
出席カードを印刷しています。
出席カードには毎回,レッスンの前にシールの箱から
選んで好きなシールを1枚づつ貼っていくのですが
ストーリー性を持たせてお話を作る子,
好きな色で統一してこだわりのカードを作って行く子,
いろいろな姿があって面白いです( *´艸`)
傍らでムスメが学校の宿題の書初めをしているので
毎年恒例の「今年の抱負一文字」を家族で書きます。


2021年01月02日
新年最初のお仕事





2018年09月16日
運動会でした!
今日は娘たちの小学校の運動会でした。
昨日は一日中雨で延期になり、今日は無事に開催できて良かったです。
雨上がりの蒸し暑い中、みんな頑張ってました。
そんな運動会観戦中に複数の方からピアノ教室の入会について問い合わせをいただく、何だか不思議な巡り合わせの日でした~。
最近、なかなか手が付けられなかったblogですが、放置していてはいけませんね(汗)
お問い合わせのアドレスなども見直して整備し直したいと思います!
今日、お声かけ下さった皆さまありがとうございました!
昨日は一日中雨で延期になり、今日は無事に開催できて良かったです。
雨上がりの蒸し暑い中、みんな頑張ってました。
そんな運動会観戦中に複数の方からピアノ教室の入会について問い合わせをいただく、何だか不思議な巡り合わせの日でした~。
最近、なかなか手が付けられなかったblogですが、放置していてはいけませんね(汗)
お問い合わせのアドレスなども見直して整備し直したいと思います!
今日、お声かけ下さった皆さまありがとうございました!