2024年09月28日

おとなのピアノパーティ開催しました♪

9月27日におとなのピアノパーティを初開催しました(^^♪


今年の初めに大人の生徒さんTさんから
「大人は大人だけの発表会があったらいいな~」
というお声を頂いて…


「少人数だけど、やってみます~?face05
「少人数だから良いかも!」

「大人だから打ち上げは必須!
せっかくなので気になっていたけど
行ったことのないお店のランチを予約しちゃおうicon12

生徒さんと二人、ひとしきり
妄想で盛り上がり・・・(笑)

他の大人の生徒さんにもお声がけさせていただき
私が20代のころにレッスンさせていただいていた
卒業生のMちゃんもお誘いし・・・

それぞれに本番のステージをイメージして
それぞれ練習し・・・・

少人数での開催だったので
曲紹介&自己紹介が載った
プログラムをカラーコピーで作成(*^-^*)
(これがまた、生徒さんたちの個性が
出ていてとっても良かったです!)


本番当日!

リハーサルをして
くじ引きして演奏順を決め・・・
1回目の演奏・・・

そして、少人数だったので「2周目やりまーす(*^-^*)」
もう一度くじ引きをして2周目~(笑)

打ち上げではあらかじめ参加者の皆さんから
集めておいた「質問」をお互いにし合って
楽しみました(*^-^*)

どの方の私としか面識のない状態で
お互い知らない人同士だったにも関わらず
ランチ打ち上げが終わるころには
すっかり打ち解けていました( ◠‿◠ ) 

演奏はみんなぞれぞれ私も
上手くいったところもミスもいろいろありました(笑)

でも、今日までの頑張りをお互いに讃え合って
「次はどんな曲にチャレンジしようかicon12
「子どもたちのクリスマスコンサートにも
みんなで出ようかicon12
「我が子がとっても聴きたがっていたので
次回は土日開催にできないかなicon12
そんな前向きな話題でお開きとなりました。



↑楽しスギて笑いスギな私…(;'∀')

・・・ついに、年3回発表会らしきもの
をする人になってしまった・・・icon10

でも、ステージでの演奏に向けて
ピアノへの優先順位を上げられるように
工夫して真剣に向き合って
みんなが楽しめるような場を作ることが
ほんんんとうに自分の楽しみでもあるんだな~って
改めて気づいちゃいましたface05


全国の先生方と一緒に学べる
star勇気づけ指導者の会star
松井美香先生のメルマガはコチラ↓
http://beast-ex.jp/fx3964/5


icon06安曇野市穂高icon06
icon12勇気づけでピアノレッスンicon12

水曜日16:00~
木曜日18:30~
金曜日16:30~
土曜日午後




  


Posted by ポポロン♪ at 14:47Comments(0)ピアノレッスン日記

2024年09月23日

お母さんは働き者?

今日はムスメの18歳のお誕生日。
高校3年生の受験生でもあります。

そんなムスメから先日
「今日さ、うちのお母さんは働き者なんだよって
友だちと話したよ」って言われました・・・face08

えええ?face08って聞き返したら

他の教室でピアノを習っている友だちに
聞いても「うちの先生はそういうことはしてないなぁ」ってことを
お母さんはたくさんやってる。

私が先生だったら「そこまでしないなぁ」ってことも
やってる。

しかも
ピアノの先生だけじゃない仕事もしてる。

いろんな仕事をしながらも
友だちに会ったり講座を受けたりしてる。

・・・これは「働き者」だって話になったそうで・・・face08

ちょっとうれしいような
びっくりしたような・・・icon12

ムスメからこんなこと言われる日が来るなんてね~face02

全国の先生方と一緒に学べる
star勇気づけ指導者の会star
松井美香先生のメルマガはコチラ↓
http://beast-ex.jp/fx3964/5

icon06安曇野市穂高icon06
icon12勇気づけでピアノレッスンicon12

水曜日16:00~
木曜日18:30~
金曜日16:30~
土曜日午後




  


Posted by ポポロン♪ at 06:13Comments(0)日々のひとりごと

2024年09月12日

卒業生に夢を叶えてもらいました!


この夏は教室を巣立っていった卒業生と
連弾したりごはんを食べにいったり
連弾レッスン中にもう一人の卒業生が
サプライズで会いに来てくれたり(笑)
二十歳を過ぎた生徒さんとは
お酒でカンパーイの会もしたり…icon06

大忙しでした(笑)
(…実は今週もう一人レッスンに来る予定!)

大人になった生徒さんと一緒にピアノを楽しんだり
ごはんを食べにいったり
お酒を楽しんだり
・・・
そんな時間を持つことが
私の長年の夢でしたface05

私も自分の先生にそんな風に大人になってから
ひとりの「人」として接していただく時間があって
とても嬉しかったからです。

子どものころのレッスンを振り返って
「あのころ」のお互いの気持ちを
話してみたり

「あのころ」の自分が今の自分に
こんな風につながっていたね!と
確認したり…(*^-^*)

これはピアノの先生と長年その先生の元で
レッスンを受けた生徒の特権です(*^-^*)

10年以上も続けて同じ先生の元に通う
習い事ってなかなかないと思います。

長く続けてくれる生徒さんが多いので
ひとりのお子さんの人生を預かるようなつもりで
レッスンしていこう!と気持ちを新たにしましたicon12





全国の先生方と一緒に学べる
star勇気づけ指導者の会star
松井美香先生のメルマガはコチラ↓
http://beast-ex.jp/fx3964/5

icon06安曇野市穂高icon06
icon12勇気づけでピアノレッスンicon12

水曜日16:00~
木曜日18:30~
金曜日16:30~
土曜日午後









  


Posted by ポポロン♪ at 08:22Comments(0)日々のひとりごと

2024年09月09日

スマイルコンサートの感想カード

スマイルコンサートの感想カードを全生徒さんと
ミニトークライブにお越しくださった松井美香先生に
お届けすることができましたicon12

感想カードはこんな風に一人一人が
書いてくれた感想を…
チョキチョキ切って一人分ずつにまとめて
カードに張り付ける作業です(;'∀')

これが例年なかなか大変なのですが・・・

今年は協力な助っ人「ムスメ」が
全部やってくれました(@_@)

完成してみんなに配れるまでになった
感想カードをご覧になった
保護者の方が「私ももう少し感想をお伝えしたいです!」と
おっしゃってくだって
感想を伝えたい生徒さんたちに
お手紙を書いてきてくださいました。



毎年、全生徒さんに向けて
感想を書いてくださるおうちの方も
いらっしゃいます。

我が子の演奏だけではなくて
発表会そのものを
楽しみにしてくださって
こうしてメッセージをお届けしてくださること
ほんとうに嬉しいです。

スマイルコンサートは教室の生徒さんと
私だけではなくて
聴きにきてくださるおうちの方々も
私の家族も一緒になって作るコンサートだな~って
改めて感じました。

さあ、次はクリスマスコンサート!

生徒さんたちとわくわくの選曲が
始まっていますface05


全国の先生方と一緒に学べる
star勇気づけ指導者の会star
松井美香先生のメルマガはコチラ↓
http://beast-ex.jp/fx3964/5

icon06安曇野市穂高icon06
icon12勇気づけでピアノレッスンicon12

水曜日16:00~
木曜日18:30~
金曜日16:30~
土曜日午後

レッスン可能です☆

大人ピアノ
月火水の午前中
レッスン可能です☆


  


Posted by ポポロン♪ at 08:54Comments(0)ピアノレッスン日記