2021年01月12日

本番直前のメンタルの整え方

本番まであと5日・・・。
それまでの間にステージでの練習が1回,
レッスンが1回
リハとゲネプロが1回・・・。


↑本番はココで弾きます!

さんざん練習してきているのに
な~んか怖い・・・・。

袖で待機している時の心臓のバクバクが
もう始まっているような状態です・・・。

ここからは心の在り方が大事・・・。
わ か っ て い る け ど !

プロのピアニストやアスリートは本番前に「出来ない気がする!」
なんて頭をよぎったりしないんだろうな・・・。
こんな風に心が波打って不安になったりも
しないんだろうな・・・。

だからって「不安になっちゃダメ!」って思えば
思うほど,不安にフォーカスしてしまってる自分もいますicon10

準備はできているから大丈夫icon12
練習した自分を信じよう。
1年間,こればっかりやってきたじゃないか(笑)

思い切り楽しい曲だから
ミスを恐れず楽しんで弾いて
聴いてくださる方が少しでも楽しい気持ちになってくれたらいいな・・・icon12

あーでも,やっぱり怖いicon11


山添音楽教室HPはコチラ


  


Posted by ポポロン♪ at 09:39Comments(0)私の学び

2021年01月11日

レッスンに行ってきました


17日の本番に向けて今週は今日と金曜日に
レッスンをお願いしました。

トッカティーナの同音連打とメロディの
バランスがうまく行かなくて
クラーマー=ビューローの45番も
使ってメロディの音を聴きながら弾く
練習をしています。

今回は力いっぱいの難曲に
挑戦しているので、
ステージに上がる直前まで
試行錯誤しています。。。  


Posted by ポポロン♪ at 18:38Comments(0)私の学び

2021年01月10日

練習、練習

本番までついに1週間…(; ・`ω・´)

より良く弾くために練習!です。
でも、闇雲に弾いても集中力が切れるので
たくさん弾いても2時間まで!

弾いてないときもグルグル頭の中を曲が
巡っていて「( ゚д゚)ハッ!ここの左手なんだっけ?」
みたいなことになったりしています。。。

見かねて夫サンが夕食係に
志願してくれました(アリガトウ!)。

もうしばらく、練習します。  


Posted by ポポロン♪ at 19:24Comments(0)お休みの日

2021年01月09日

ブログを読んで頂きありがとうございます!


ブログを書こうとしてナガブロを
開いたらこんな表示が!↑

初めて見ました〜(゚∀゚)

ブログを書くにあたって、順位とか
気にしたことはなかったんですが
読んで頂いているんだなぁ…と
嬉しいような恥ずかしいような(?)
気持ちです(^^)

ありがとうございます!

  


Posted by ポポロン♪ at 07:20Comments(0)私の学び

2021年01月08日

新年の弾きたい曲リスト作り


こんにゃくを煮ながらブログ書いてますw

昨年末、例年より早く年末年始休みに
突入してしまったので
生徒さんたちには、弾きたい曲リストを
作ってね!とお伝えしていました。

感想カードと一緒に1〜2曲
書いてきてくれるかな〜くらいに
思っていたら………

別紙に色分けして書いたり
ランク付けして書いたり
「すぐにとりかかりたい曲」と
「将来弾きたい曲」を書いたり
…びっくり(@_@)

(今は特になし、って子もいました。
もちろん、それもOK!)

大人の生徒さんのステキな
弾きたい曲リストも
見せていただき、
テンションが上がると同時に
「自分も勉強していこうっっ」と
気合が入りました!

私の弾きたい曲リストは
カプースチンの8つの演奏会用練習曲から
(まだやるんかい!
というツッコミが聴こえますが、やります!)
パストラルとフィナーレ
24のジャズプレリュード
目標は高く!
書いちゃったからには練習します(笑)

  


Posted by ポポロン♪ at 06:05Comments(0)ピアノレッスン日記

2021年01月07日

ムスメの冬休み

中2のムスメ、冬休みに入り9日間

毎朝お味噌汁を作るお手伝いをしてくれました。

1000円渡して材料費と自分の手間賃も
そこから取るんだよ〜。
冷蔵庫や野菜庫の食材を使うのもアリ!
そんなルールを伝えてお願いしてみました。

一度、買い物に行って自分の好きな
ほうれん草とコーン、かぼちゃを買って
300円ほど使い、残りの700円を自分の
お小遣いにしたようでした。

このバランス感覚がムスメらしくて
笑えました。
  


Posted by ポポロン♪ at 08:41Comments(0)

2021年01月06日

感想カードが続々と!


レッスン始めの日々です。

生徒さんたちが持って来るのは
クリスマスコンサートの感想カード!!

昨年12月19日に行ったクリスマスコンサートは
ご家族ごとの入れ替え制で行ったので
生徒さんたちはお互いの演奏を聴いていません。

今年は2週間、レッスンをお休みさせて
いただいてクリスマスコンサートの
動画を編集し、You Tube上で
聴き合えるようにしました。

私は年末年始、動画作成が宿題。
生徒さんたちはYou Tubeのクリスマスコンサートを
見て感想カードを書いて、
新しい年に弾きたい曲をリストアップするのが
宿題です。

感想カード、生徒さんからしたら
面倒くさいと思います。
それでも、提出率が結構イイのです(^^)

それはきっと
みんながどんな感想を書いてくれるか
楽しみにしているから
でもあるのかな〜♫と
私はちょっと嬉しく思っています。

  


Posted by ポポロン♪ at 10:51Comments(0)ピアノレッスン日記

2021年01月05日

お鍋の贈り物


2021年のレッスンが始まりました~(^^♪
みんな「あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!」
って言いながら入ってきます。
(カワイイ~~~icon12

今日は高校3年生までピアノを頑張ってきたAちゃんに
恒例のお鍋を贈りました。

山添音楽教室では高校3年生までレッスンを継続した生徒さんで
春から一人暮らしが確定した生徒さんに
お鍋を贈っています。

これからも元気でやっていくんだよicon12
そんなメッセージを込めています。

本来は3月の卒業時に渡すべきなのかもですが
お鍋使ってお料理を一品でも作って
新生活に向かってほしくてフライング気味に渡してしまいましたicon11

  


Posted by ポポロン♪ at 06:13Comments(0)ピアノレッスン日記

2021年01月05日

新年の抱負(昨日の記事の答え合わせ)

家族で書いた新年の抱負一字の答え合わせです



ムスメがが「優」・・・人に優しく,優れた自分になる!

夫さんは「克」・・・自分に克‼‼だそうです(職場に持っていきましたw)

私は「軽」・・・ちょっと重々しく考え込みがちなところもあるので
 軽やかにicon12増えがちな体重ももうちょっと軽やかに~icon12

2021年も良い年にしていこうicon06


  


Posted by ポポロン♪ at 05:59Comments(0)お休みの日

2021年01月04日

今日からいよいよレッスン始めです

ひさしぶりにメールで投稿してみています。

今日からいよいよレッスン始め!

昨年はクリスマスコンサートが終わると同時に
レッスンもお休みにして、生徒さんたちの動画の編集、You Tubeへのアップ作業をしていました。

同時進行で暗譜をまとめるために少し自己流になってしまった自分の演奏を見直す練習を年をまたいで継続しています。

2週間のお休みが明けて、生徒さんたちに会うのが楽しみです!  


Posted by ポポロン♪ at 14:33Comments(0)ピアノレッスン日記

2021年01月03日

新年の抱負

今日は明日からのレッスンで生徒さんたちに配る
出席カードを印刷しています。

出席カードには毎回,レッスンの前にシールの箱から
選んで好きなシールを1枚づつ貼っていくのですが
ストーリー性を持たせてお話を作る子,
好きな色で統一してこだわりのカードを作って行く子,
いろいろな姿があって面白いです( *´艸`)


傍らでムスメが学校の宿題の書初めをしているので
毎年恒例の「今年の抱負一文字」を家族で書きます。




夫サン,ムスメ,私の誰がどの漢字を書いたでしょうか~~icon12

山添音楽教室HPはコチラ

  


Posted by ポポロン♪ at 11:45Comments(0)お休みの日

2021年01月02日

新年最初のお仕事

今年初めてのお仕事(?)は手帳のお引越しです。
今年はお気に入りの色で手帳カバーをオーダーで作っていただきましたicon12

まず初めに教室の生徒さんたちのお誕生日を
新しい手帳に書き写しました。

ムスメの学校行事も書き写し・・・

あとはのんびりしながら
「今年やりたいこと100」リストの作成ですicon12
なかなかスッと100は埋まりませんが・・・icon10

4日から新年のレッスンが始まります。
早く元気な生徒さんたちに会いたいですicon06

山添音楽教室HPはコチラ

  


Posted by ポポロン♪ at 18:51Comments(0)お休みの日

2021年01月01日

あけましておめでとうございます!

2021年がいよいよ始まりましたicon12

今年も一生懸命に学び
学んだことをレッスンに活かして
生徒さんたちと一緒に音楽をたくさん楽しむ年に
しようと思います。

昨年から取り組んでいるカプースチンの
8つの演奏会用練習曲より
プレリュード・トッカティーナ
https://youtu.be/eo-HdYqO51M


17日の本番に向けてまだまだ練習中です。

良かったら聴いてみてください。
大好きな曲ですface02









  


Posted by ポポロン♪ at 21:06Comments(0)今,私が取り組んでいる曲