2015年05月04日
大譜表マット、完成!

お裁縫が苦手で、娘の入園入学グッズは全て母に頼りきり…な私ですが、一念発起して全部手縫いで作りました!
60センチ×70センチの白いフェルトを4枚ずつ2組、縫い合わせ黒い紐で5線とト音記号とへ音記号を縫い付けました。
この黒い紐がミソ!
この大譜表マットは体全部を使って音符を覚えてもらうために作りました。
足で5線を踏んで、足の裏で「踏んだ!」感触をつかんで欲しいのですー。
丸子あかね先生の講座で学んだ「線の音」をしっかり覚えるための作戦です。
線と線の間は小さな生徒さんたちの足がしっかり挟まるように19センチにしました。
ぴょんぴょんとマットで遊んで、生徒さん全員を「譜読みが大好き」にします。
Posted by ポポロン♪ at 20:32│Comments(0)