2017年11月29日
11月29日の記事

日曜日にチェンバロの発表会があり、娘と一緒に行って
演奏してきました。
「バッハができるまで」というタイトルで
バッハ以前の作曲家の作品も先生がたくさん取り上げてくださって
チェンバロの音色とともに触れることができて
とっても贅沢な時間でした。
チェンバロの鍵盤は見た目はピアノにそっくりですが、
音を出す楽器の構造が全く違うので
(ピアノはフエルトのハンマーで鉄でできた弦を打って
音を出しますが、チェンバロはもっと繊細な細い弦を
爪で引っかいて音を出します)
「違う楽器」です。
鍵盤の幅も微妙に違うので、ピアノでどんなに練習しても
気が抜けない(笑)
私はさんざん練習してきたフランス組曲を弾きましたが
かなり慎重な演奏に(笑)・・・
娘も普段はまだあまり触れたことのないバロックの曲に
がんばって挑戦していました。
最後に先生のすばらしい演奏を聴いてまた受講したくなりました~

Posted by ポポロン♪ at 04:51│Comments(0)