2024年09月28日

おとなのピアノパーティ開催しました♪

9月27日におとなのピアノパーティを初開催しました(^^♪
おとなのピアノパーティ開催しました♪


今年の初めに大人の生徒さんTさんから
「大人は大人だけの発表会があったらいいな~」
というお声を頂いて…


「少人数だけど、やってみます~?face05
「少人数だから良いかも!」

「大人だから打ち上げは必須!
せっかくなので気になっていたけど
行ったことのないお店のランチを予約しちゃおうicon12

生徒さんと二人、ひとしきり
妄想で盛り上がり・・・(笑)

他の大人の生徒さんにもお声がけさせていただき
私が20代のころにレッスンさせていただいていた
卒業生のMちゃんもお誘いし・・・

それぞれに本番のステージをイメージして
それぞれ練習し・・・・

少人数での開催だったので
曲紹介&自己紹介が載った
プログラムをカラーコピーで作成(*^-^*)
(これがまた、生徒さんたちの個性が
出ていてとっても良かったです!)


本番当日!

リハーサルをして
くじ引きして演奏順を決め・・・
1回目の演奏・・・

そして、少人数だったので「2周目やりまーす(*^-^*)」
もう一度くじ引きをして2周目~(笑)

打ち上げではあらかじめ参加者の皆さんから
集めておいた「質問」をお互いにし合って
楽しみました(*^-^*)

どの方の私としか面識のない状態で
お互い知らない人同士だったにも関わらず
ランチ打ち上げが終わるころには
すっかり打ち解けていました( ◠‿◠ ) 

演奏はみんなぞれぞれ私も
上手くいったところもミスもいろいろありました(笑)

でも、今日までの頑張りをお互いに讃え合って
「次はどんな曲にチャレンジしようかicon12
「子どもたちのクリスマスコンサートにも
みんなで出ようかicon12
「我が子がとっても聴きたがっていたので
次回は土日開催にできないかなicon12
そんな前向きな話題でお開きとなりました。


おとなのピアノパーティ開催しました♪
↑楽しスギて笑いスギな私…(;'∀')

・・・ついに、年3回発表会らしきもの
をする人になってしまった・・・icon10

でも、ステージでの演奏に向けて
ピアノへの優先順位を上げられるように
工夫して真剣に向き合って
みんなが楽しめるような場を作ることが
ほんんんとうに自分の楽しみでもあるんだな~って
改めて気づいちゃいましたface05


全国の先生方と一緒に学べる
star勇気づけ指導者の会star
松井美香先生のメルマガはコチラ↓
http://beast-ex.jp/fx3964/5


icon06安曇野市穂高icon06
icon12勇気づけでピアノレッスンicon12

水曜日16:00~
木曜日18:30~
金曜日16:30~
土曜日午後






同じカテゴリー(ピアノレッスン日記)の記事画像
桜が咲いた♪
2025年のバレンタインデー企画は❓
今年のバレンタインは・・・
面談week始まりました
クリスマスコンサートが無事終了しました!
スマイルコンサートの感想カード
同じカテゴリー(ピアノレッスン日記)の記事
 桜が咲いた♪ (2025-04-08 09:08)
 2025年のバレンタインデー企画は❓ (2025-02-28 10:45)
 今年のバレンタインは・・・ (2025-02-12 07:12)
 面談week始まりました (2025-02-05 06:57)
 クリスマスコンサートが無事終了しました! (2024-12-17 14:54)
 スマイルコンサートの感想カード (2024-09-09 08:54)

Posted by ポポロン♪ at 14:47│Comments(0)ピアノレッスン日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。