2011年09月05日
リト研行ってきました
昨日はお隣の支局でリトミックの月例研修を
振替受講してきました。
ちょっと緊張・・・・。
でも,講座が始まってしまえば平気~
音楽を聴いて考えて,動いているうちに
あっという間です。
やはりメンバーが違い,先生が違えば
講座の内容は同じでもカラーが違ってきます。
お隣支局の方が若干人数が少なくて
アットホームだったような気がしました。
私たちの支局はもっと年代が幅広く
人数も多いのでなんとなーく
小さなグループがいくつもあって
まだ話したことがない方も数名いる感じ。
それでも,リトミックって不思議です。
音楽が流れて歌ったり,動いたり,考えたり
しているうちにみんなの気持ちが
ひとつになる瞬間が必ずある。
楽しみつつも,そんなマジックが自分でも
使えるようになりたい!そこに向かって
がんばります☆

にほんブログ村
振替受講してきました。
ちょっと緊張・・・・。
でも,講座が始まってしまえば平気~
音楽を聴いて考えて,動いているうちに
あっという間です。
やはりメンバーが違い,先生が違えば
講座の内容は同じでもカラーが違ってきます。
お隣支局の方が若干人数が少なくて
アットホームだったような気がしました。
私たちの支局はもっと年代が幅広く
人数も多いのでなんとなーく
小さなグループがいくつもあって
まだ話したことがない方も数名いる感じ。
それでも,リトミックって不思議です。
音楽が流れて歌ったり,動いたり,考えたり
しているうちにみんなの気持ちが
ひとつになる瞬間が必ずある。
楽しみつつも,そんなマジックが自分でも
使えるようになりたい!そこに向かって
がんばります☆

にほんブログ村
Posted by ポポロン♪ at 06:23│Comments(0)
│リトミックレッスン日記