2011年09月05日

リト研行ってきました

昨日はお隣の支局でリトミックの月例研修を
振替受講してきました。

ちょっと緊張・・・・。

でも,講座が始まってしまえば平気~
音楽を聴いて考えて,動いているうちに
あっという間です。

やはりメンバーが違い,先生が違えば
講座の内容は同じでもカラーが違ってきます。

お隣支局の方が若干人数が少なくて
アットホームだったような気がしました。

私たちの支局はもっと年代が幅広く
人数も多いのでなんとなーく
小さなグループがいくつもあって
まだ話したことがない方も数名いる感じ。

それでも,リトミックって不思議です。

音楽が流れて歌ったり,動いたり,考えたり
しているうちにみんなの気持ちが
ひとつになる瞬間が必ずある。

楽しみつつも,そんなマジックが自分でも
使えるようになりたい!そこに向かって
がんばります☆

にほんブログ村 音楽ブログ リトミックへ
にほんブログ村


タグ :リトミック

同じカテゴリー(リトミックレッスン日記)の記事画像
スケジュール改変アンケート始めます
zoomリトミックレッスンの感想をいただきました
リトミックボーイズ,卒業!
りんごの品種リトミック!
電車でリトミック!
本日のリトミックは・・・
同じカテゴリー(リトミックレッスン日記)の記事
 スケジュール改変アンケート始めます (2021-03-08 20:30)
 久しぶりのリアルレッスン楽しかったね! (2021-02-20 19:16)
 zoomリトミックレッスンの感想をいただきました (2020-04-17 05:23)
 リトミックボーイズ,卒業! (2020-04-02 09:32)
 りんごの品種リトミック! (2018-11-08 13:53)
 電車でリトミック! (2018-10-17 08:21)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。