2011年10月27日

保育園でのリトミック行ってきました!

昨日は先輩先生と保育園のお誕生会でリトミックをさせて
いただきました~。

かなり大きな園だったのでリトミックと言ってもあまり
動きの大きなものはできない・・・と相談し

リトミックというよりは「参加型の音楽会」のような
雰囲気で行こうicon12
いうことになりました。


ハロウィンの時期なので魔女と黒猫に変装し(笑)

まずは小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんのいる子に
おなじみの鍵盤ハーモニカの2重奏で幕を開け

ハンドベル演奏や,園児ちゃんたちと掛け合いで歌える曲を用意し
小芝居も挟みながらピアノソロと連弾も
聴いてもらいました。


いや~

スタートしてみればあっという間の30分でした~。

最後,連弾でポニョとマルモリを弾きましたが
園児ちゃんたちがとっても盛り上がって一緒に
大合唱してくれてじーんときちゃいました。


事前に園児数が200名以上とお聞きしていたので
きっと,園児ちゃんたちもざわざわしてピアノ弾いても
なかなか聴いてもらえないんじゃないか,と予想していました。

でもicon12

園児ちゃんたちとの掛け合いができるような語りや
興味を引くような演出次第では
子どもが本来持っている集中力を引き出して
こんなにしっかりと聴いてもらうこともできるんだ~icon14
って思いました。


今回の私と先輩の中での目的
「お子さんたちに音楽を体感して楽しんでもらう,興味を持って聴いてもらう」ことが
達成できて,充実感いっぱいの一日でした。





同じカテゴリー(リトミックレッスン日記)の記事画像
スケジュール改変アンケート始めます
zoomリトミックレッスンの感想をいただきました
リトミックボーイズ,卒業!
りんごの品種リトミック!
電車でリトミック!
本日のリトミックは・・・
同じカテゴリー(リトミックレッスン日記)の記事
 スケジュール改変アンケート始めます (2021-03-08 20:30)
 久しぶりのリアルレッスン楽しかったね! (2021-02-20 19:16)
 zoomリトミックレッスンの感想をいただきました (2020-04-17 05:23)
 リトミックボーイズ,卒業! (2020-04-02 09:32)
 りんごの品種リトミック! (2018-11-08 13:53)
 電車でリトミック! (2018-10-17 08:21)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。