2022年12月08日

クリスマスコンサートのお話~その①高校生たちの活躍~

12月4日にクリスマスコンサートを開催しました。

クリスマスコンサートはまだ生徒さんが数名だったころ
教室に生徒さんたちを集め
1年のレッスンのまとめとして
みんなでケーキを食べながらピアノを聴き合い
ろうそくを灯した明かりの中で
来年がんばりたいことを宣言し合う
そんな会からスタートしました。

年々生徒さんが増えて会場もホールを借りて
生徒さんたちが演奏に集中しつつも
お楽しみ要素もあり
来年に向けてのモチベーションも持てるような会に・・・
・・・・と考えて企画してきましたが・・・

ひとりではやっぱりそろそろ限界・・・・face07

数年前からこそ~っと高校生の生徒さんに
「お手伝い,お願いしてもいいかな・・・icon10」って
聞いてみたら・・・

「えーいいんですか?icon12face05icon12
「もちろん,お手伝い,やりますicon14
「午前中に予定があるけど早く切り上げて行きますicon12
「当日演奏しない予定でしたが準備だけ行ってもいいですかicon12

・・・・face08face08face08・・・・

みんな,超ヤル気っ!

会場の飾りつけも・・・








椅子を並べたりも・・・



今回もプロジェクターをお借りしたので
私が照明やピアノの位置などの打合せをしている間に
ほとんど指示しなくても
会場の設営をしてくれました。

icon12icon12icon12ほんとうにありがたかったですicon12icon12icon12

そして演奏もしっかりとして
最後はサンタガールズに変身して
特殊任務(笑)までこなしてくれる
高校生たち・・・

学校や学年の枠を超えて
ピアノ教室の繋がりだけで
いろいろなことを協力して楽しく盛り上げてくれる・・・。

小さなころから見ていますが
どの生徒さんも「憧れのお姉さんicon12」に
育っていますface05

安曇野市穂高のピアノ教室
山添音楽教室(^^♪

icon06現在のレッスン空き状況icon06
㈫18:00~,19:00~(ご相談中)
㈮16:00~,19:00~


  


Posted by ポポロン♪ at 07:57Comments(0)教室の仲間たち♪