2024年03月19日

大人にこそ必要な〇〇〇〇


最近・・・
大人にこそ必要かも・・・と
思い直して大人の生徒さんたちにも
「ヨイ出シール」用のノートをお渡しして
レッスンの最後に「良かったところ」を
お伝えするようにしてみました。

最初はびっくりされていた大人の生徒さんたち・・・
でも
「大人になるとなかなか良いとことって
伝えてもらわないから嬉しいです」
って
言ってくださったり
「自分がいかに足りないところばかり
見過ぎているか気が付きました」
話してくださる方もいらしたり。。。
「今日こそ良いところなんてなかったんじゃないかって
思うときにも先生は必ずいいところを
探してくれるんですね!」
って
言われたり(笑)

みなさん一様に照れつつも
嬉しそう・・・( *´艸`)

こんなふうにちょっと
「ポッ」って嬉しい気持ちになると
帰るときにも気持ち軽やか。

大人にこそ「勇気づけ」って
必要なのかも・・・って感じる
この頃です。

私たちが子どものころに受けてきたような
ダメ出し満載のレッスンでは
お互いに参ってしまいます(;'∀')

まず
忙しい日々の中「ピアノを弾いてみよう」って
気持ちが動いたこと
時間をやりくりして「レッスンに来れたこと」
ほんんんとうに尊い、素晴らしいicon12

練習ができてなかったって
「ここがうまくいかないんです」ってご自分で
状況を把握されていたりicon12

「片手ずつならできるんですけどね~」って
片手の練習はされていたりicon12

「なんにもできてません」・・・
それだってレッスンに来れば
何とかなっちゃうから!大丈夫icon12


大人こそ良いところをたくさん
見つけて伸びていきたいですね!volunteer

小さいころ怖~い先生に手を
叩かれながら
「どうしてできないのっ」なんて
叱られてイヤになっちゃった方
勇気づけレッスンでのびのびピアノ弾いちゃいましょう~face05


icon06安曇野市穂高icon06

月曜日16:00~
水曜日16:00~、19:00~
レッスン可能です☆

大人のレッスン
月・火・水の午前中
空きがあります(^^♪

体験レッスンご希望の方は
メッセージにてお問合せください(*^-^*)



  


Posted by ポポロン♪ at 11:47Comments(0)ピアノレッスン日記