2013年12月05日

色と音楽

今日は久石譲の「Summer」に挑戦している生徒さんにイメージを膨らませて弾いてもらえるように、ワークを考えて実践しました。

言葉で「どんな感じ?」
と聞いても、イメージがわきにくいので、レッスン室に置いている500色の色鉛筆の出番です。

曲の雰囲気が変わるところに印をつけて、その印ごとのイメージを色鉛筆の色から選んでもらいました。

言葉だと出てこないけど、色だとそこからどんどんイメージがふくらみました。
そこから出た言葉を折り紙に書いて楽譜に貼り付けました。

自分なりの言葉でイメージできると、そこに近づけるように弾いていくのは楽しいです。

イメージすることで演奏にもいろんな表情が出てきました。

来週、どんな風にまとまっていくか楽しみです。


同じカテゴリー(ピアノレッスン日記)の記事画像
桜が咲いた♪
2025年のバレンタインデー企画は❓
今年のバレンタインは・・・
面談week始まりました
クリスマスコンサートが無事終了しました!
おとなのピアノパーティ開催しました♪
同じカテゴリー(ピアノレッスン日記)の記事
 桜が咲いた♪ (2025-04-08 09:08)
 2025年のバレンタインデー企画は❓ (2025-02-28 10:45)
 今年のバレンタインは・・・ (2025-02-12 07:12)
 面談week始まりました (2025-02-05 06:57)
 クリスマスコンサートが無事終了しました! (2024-12-17 14:54)
 おとなのピアノパーティ開催しました♪ (2024-09-28 14:47)

Posted by ポポロン♪ at 05:39│Comments(0)ピアノレッスン日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。