2015年10月22日

クリスマス会仕様の100回練習表始めました

クリスマス会に向けて新しい100回練習表を作りました。
今度は「○枚目」と枚数を書く欄も作りました!
何枚やってきてもいいんだよぉー!(^^)/

小さな生徒さんたちにはレッスンで1回弾く度に、表に色を塗ってもらい、「練習したら塗っていいんだ!」何回も弾くと絵ができてくる感覚を味わってもらっています。

ただ説明して紙だけ渡すよりも一緒に、弾く→塗る→絵が完成してくるし、ピアノも上手くなる→楽しい!

…と、ここまで一緒に経験してみることが大切なんだなぁ!と感じました。

みんな笑顔で「おうちで続きやりたい!」帰っていきました。

練習曲でもクリスマス会の曲でも1回弾いたら1マス塗ってOKです(^^)/



同じカテゴリー(ピアノレッスン日記)の記事画像
桜が咲いた♪
2025年のバレンタインデー企画は❓
今年のバレンタインは・・・
面談week始まりました
クリスマスコンサートが無事終了しました!
おとなのピアノパーティ開催しました♪
同じカテゴリー(ピアノレッスン日記)の記事
 桜が咲いた♪ (2025-04-08 09:08)
 2025年のバレンタインデー企画は❓ (2025-02-28 10:45)
 今年のバレンタインは・・・ (2025-02-12 07:12)
 面談week始まりました (2025-02-05 06:57)
 クリスマスコンサートが無事終了しました! (2024-12-17 14:54)
 おとなのピアノパーティ開催しました♪ (2024-09-28 14:47)

Posted by ポポロン♪ at 12:27│Comments(1)ピアノレッスン日記
この記事へのコメント
100回弾く。
練習表に印を付ける。
達成感を味わえるでしょう。
励みになりますね。
オカリナの指導をしています。
私も100回練習表を実践してみましょうか。
Posted by ウィリアムテルウィリアムテル at 2015年11月20日 23:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。