2017年09月13日

リトミックだんしーずの打楽器オーディション

小学生男子たちのリトミックレッスンで・・・

4年生の学年合奏でトライアングルのオーディションを受ける
Tくん。

「楽譜持ってきた」とポケットから細か~く折られた
楽譜を取り出しました。

たまたま、学年で演奏する曲のスコアを持っているので
それを見ながら私とTくんはメロディーを歌いながら
トライアングルを打ちます。

はい、メロディーとトライアングルのリズムは全く違いますが
Tくんは動じません。 

ほかのメンバーCくん(小2)とNくん(小4)に打楽器の入った
籠を渡し、「好きなの選んで合奏しよ~」と言うと
それぞれにギロやカスタネットや太鼓を出してきて
セッション~icon12

リトミックを続けてきた彼らは、打楽器を渡しても
ただジャカジャカ鳴らすだけではなく
ちゃんと「ビート」を意識して心地よいリズムを考えながら
打ってくれました。

楽譜から目を離してふと振り返るとCくんが
左手にカスタネット、右手にギロのスティック、足元にはギロと太鼓を置いて
ドラムセットみたいにして演奏に熱中していました(笑)

こんな風に自由に音楽を楽しめる力がついてきたのは
リトミックを続けてきた彼らならではの育ちなんじゃないかな~と
嬉しくなりました。




同じカテゴリー(リトミックレッスン日記)の記事画像
スケジュール改変アンケート始めます
zoomリトミックレッスンの感想をいただきました
リトミックボーイズ,卒業!
りんごの品種リトミック!
電車でリトミック!
本日のリトミックは・・・
同じカテゴリー(リトミックレッスン日記)の記事
 スケジュール改変アンケート始めます (2021-03-08 20:30)
 久しぶりのリアルレッスン楽しかったね! (2021-02-20 19:16)
 zoomリトミックレッスンの感想をいただきました (2020-04-17 05:23)
 リトミックボーイズ,卒業! (2020-04-02 09:32)
 りんごの品種リトミック! (2018-11-08 13:53)
 電車でリトミック! (2018-10-17 08:21)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。