2019年10月07日

私の練習の日々。

いま、カプースチンの演奏会用練習曲プレリュードに取り憑かれてしまって、夢中で練習しています。


弾けるようになりたい!ではなくて
弾けるようにならなきゃ!
みたいな気持ちでピアノに向かっていたときには感じなかった感覚。

練習って、一瞬前の自分より上手く弾きたいからすることなんだなぁ☆と実感しています。

弾けるようになることが
嬉しくて楽しい☆

そんな気持ちがいっぱいで
ピアノに向かっています。


この曲、私には本当に難しくて
正直、「弾きたいけど無理だろうなー」って
思っていました。

音使いやリズムが近現代の音楽にジャズがミックスされているので聴き慣れない響きと見慣れないリズム…(~_~;)

譜読みに大苦戦。

「とりあえず1ページ弾いてみよう」と
ゆっくりゆっくり弾いてみるものの、音もリズムも掴めなくて全く前に進まない日々(--;)

それでも、断片的にでも動画やCDで聴いたように弾けると嬉しくて片手で響かせたい音が出ているか探ってみたり、左手のリズムを効果的に弾くにはどうしたらいいか考えてみたり、試行錯誤を重ねています。

この状態になると「弾けるか弾けないか」はとりあえず置いといて「楽しく弾きまくる(まだ上手くは弾けないけど)」感じになってきました。


生徒さんたちもこんな風に「どうにかして弾きたい」と感じられる曲と出会えたらいいな~と思います。

練習に対する考え方が変わります。

そんな素敵な1曲を伝えられるように日々勉強です(^^)


どうにか通して弾けるようになってきたプレリュード。
あとはこの曲のカラーを余裕を持って楽しく表現できるところまで頑張りたい!今日も時間を見つけて練習です(^^)

  


Posted by ポポロン♪ at 08:21Comments(0)今,私が取り組んでいる曲