2013年03月22日

2歳から7歳のピアノレッスン

最近,2歳から7歳のお子さんのレッスンがググッと増えてきました。


2歳のお子さんたちはリトミックからピアノ移行を目指しての入会,
3歳,4歳,5歳のお子さんたちは純粋にリトミックだけを楽しみたいという子たちと
ピアノ移行の子,

6歳,7歳からピアノを始める子・・・本当に様々~


導入期のレッスンは市販の教材を使いつつも 体で音楽を感じてもらうために
ゲーム感覚でリトミックも取り入れたり
あの手この手で音符の読み書きも進めるので
事前にレッスンの進行を考えてネタをストックしています。


これが本当に楽しいface02

どの子も「楽しい」と感じるツボが様々で

とにかく体を動かしたい子

ワーク的なものをじっくりやりたい子

とにかくピアノを弾きたくてしょうがない子

知ってる曲を弾いてみたい子

読譜にハマっている子

リズムが好きな子

歌が大好きな子


・・・


その子の笑顔が「きらーん」としたものは何だったかを見逃さずに
次につなげていきます。

今日は幼稚園組のリトミックがあるのでこれまた下準備~。



保育士と幼稚園教諭の資格を取りピアノ講師の道に入ってしまったので
私の学生時代は回り道だったのかな・・・なんて
思ったこともありましたが
今思えば,幼児教育の学校にいたから学べたことを
フル活用でレッスンに臨んでいます。




同じカテゴリー(ピアノレッスン日記)の記事画像
2025年のバレンタインデー企画は❓
今年のバレンタインは・・・
面談week始まりました
クリスマスコンサートが無事終了しました!
おとなのピアノパーティ開催しました♪
スマイルコンサートの感想カード
同じカテゴリー(ピアノレッスン日記)の記事
 2025年のバレンタインデー企画は❓ (2025-02-28 10:45)
 今年のバレンタインは・・・ (2025-02-12 07:12)
 面談week始まりました (2025-02-05 06:57)
 クリスマスコンサートが無事終了しました! (2024-12-17 14:54)
 おとなのピアノパーティ開催しました♪ (2024-09-28 14:47)
 スマイルコンサートの感想カード (2024-09-09 08:54)

Posted by ポポロン♪ at 05:58│Comments(0)ピアノレッスン日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。