2013年11月23日
小学生のリトミック?
私が勉強しているリトミックのカリキュラムは
1歳半のお子さんから年長さんまでです。
でも・・・・
リトミック年長クラスに来ている生徒さんの親御さんから
「小学生クラスはやらないんですか?」と
問い合わせをいただきました・・・・。
勉強しているカリキュラムは年長さんまでであることを
説明しましたが
「子どもが楽しみにしているのでぜひ,小学生クラスも
できるように考えてください!」と言われました。


最近,自分の勉強が追い付かなくて
生徒さんからの要望を受けて
資格取得に動いたり,新たな勉強をするパターンが多いです
「何でも教えられますよー」という教室ではないのに
講師である私に学びのチャンスをくださる親御さんが多くて
本当にありがたいです。
小学生のリトミック,勉強します
年長さんクラスのみんな,待っててね
1歳半のお子さんから年長さんまでです。
でも・・・・
リトミック年長クラスに来ている生徒さんの親御さんから
「小学生クラスはやらないんですか?」と
問い合わせをいただきました・・・・。
勉強しているカリキュラムは年長さんまでであることを
説明しましたが
「子どもが楽しみにしているのでぜひ,小学生クラスも
できるように考えてください!」と言われました。


最近,自分の勉強が追い付かなくて
生徒さんからの要望を受けて
資格取得に動いたり,新たな勉強をするパターンが多いです

「何でも教えられますよー」という教室ではないのに
講師である私に学びのチャンスをくださる親御さんが多くて
本当にありがたいです。
小学生のリトミック,勉強します

年長さんクラスのみんな,待っててね

合唱部の伴奏本番でした~(^^♪
「あがり症でも力を発揮したい人のための実践会」に参加しました
スマイルコンサート後のミラクル☆その➂
勇気づけ指導者の会テーマは「夏休みの意欲の保ち方」
メンタル研究会
ミューズスコア楽譜製作講座②受講しました
「あがり症でも力を発揮したい人のための実践会」に参加しました
スマイルコンサート後のミラクル☆その➂
勇気づけ指導者の会テーマは「夏休みの意欲の保ち方」
メンタル研究会
ミューズスコア楽譜製作講座②受講しました
Posted by ポポロン♪ at 12:05│Comments(0)
│私の学び