2013年12月03日
ポスト設置を考え中~
今月9月から・・・
教室に1冊のノートを置いています。
小学生以上の生徒さんは自由に書いたり読んだりできる
教室ノートです。
ルールは「嬉しかったこと,楽しかったことを書くノート。
いやなことや暗い気持ちになること,ひとを傷つけることは書いてはいけない」
というシンプルなものです~
そんな教室ノートが最近,ちょっとにぎやか。
中学生の生徒さんたちのテストに向かう意気込みや
ちょっと息抜きのコメント,
小学生女子たちのわいわいとした交流。
とある生徒さんが「ピアノに来ている年の近い子と仲良くなりたいです」という
書き込みをしてくれました。
それに数名の生徒さんが「いいね!」と応じてくれて
「お手紙を先生に預けるから読んで~」なんて
やり取りが始まりました
いいな~すてきすてき!!!
こんな風に,違う学校から通ってきている生徒さん同士が
つながっていくってとても楽しいことだと思います。
私は学校の中だけ,クラスの中だけ,地域の中だけにとどまらない
友達がいることって,長い目で見るとそこに救われる時も
あることを経験してきました。
ピアノっていう共感点でつながるお友達,
いい仲間になってくれたらすてきだな♪
ちょっとうらやましがりながら(笑)見守りたいと思います(^^)/
教室に1冊のノートを置いています。
小学生以上の生徒さんは自由に書いたり読んだりできる
教室ノートです。
ルールは「嬉しかったこと,楽しかったことを書くノート。
いやなことや暗い気持ちになること,ひとを傷つけることは書いてはいけない」
というシンプルなものです~

そんな教室ノートが最近,ちょっとにぎやか。
中学生の生徒さんたちのテストに向かう意気込みや
ちょっと息抜きのコメント,
小学生女子たちのわいわいとした交流。
とある生徒さんが「ピアノに来ている年の近い子と仲良くなりたいです」という
書き込みをしてくれました。
それに数名の生徒さんが「いいね!」と応じてくれて
「お手紙を先生に預けるから読んで~」なんて
やり取りが始まりました

いいな~すてきすてき!!!
こんな風に,違う学校から通ってきている生徒さん同士が
つながっていくってとても楽しいことだと思います。
私は学校の中だけ,クラスの中だけ,地域の中だけにとどまらない
友達がいることって,長い目で見るとそこに救われる時も
あることを経験してきました。
ピアノっていう共感点でつながるお友達,
いい仲間になってくれたらすてきだな♪
ちょっとうらやましがりながら(笑)見守りたいと思います(^^)/
ピアノをお迎えして5年
新しい仲間が増えたら…
どうにも面白くて・・・
ご卒業おめでとうございます(^^♪
今年もお世話になりました!(._.)
クリスマスコンサートのお話~その⑦ 10年前のクリスマスコンサートは…
新しい仲間が増えたら…
どうにも面白くて・・・
ご卒業おめでとうございます(^^♪
今年もお世話になりました!(._.)
クリスマスコンサートのお話~その⑦ 10年前のクリスマスコンサートは…
Posted by ポポロン♪ at 17:12│Comments(0)
│教室の仲間たち♪