2022年12月24日

今年もお世話になりました!(._.)

今年もお世話になりました!(._.)

今年最後の調律をしていただきました。

2018年の12月に「ホフマン」を購入してから
最初はピアノが環境になじむまで
音の狂いと鍵盤の不調に悩まされましたが
ここ数年は環境になじんでくれています(^^♪

この楽器の音が好き過ぎて
清水の舞台から飛び降りる覚悟で購入した
予算大幅オーバーのホフマン。

でも,この楽器が私やムスメや生徒さんを
育ててくれているな~って感じます。

この楽器に出会わなかったら弾かなかった曲を
私もムスメもたくさん弾くようになりましたicon12

音が大好きな心地よい音だから
練習がメッチャ楽しいface05
今年もお世話になりました!(._.)

ハンマーが弦を打ってできた筋も
頑張って練習した証icon06
今年も一年がんばりましたicon06

とってもよく響く子なので練習は楽しいicon12けど
音の狂いも目立って・・・icon11
毎年3回調律をお願いしています。

この大好きな音を長く味わっていたいし
心地よい音でレッスンしたいので
メンテナンスにお金を惜しみません。

昨日のレッスンは調律したての音をみんなで
感じたくてグランドピアノの蓋全開で
レッスンしました~icon12

安曇野市穂高のピアノ教室
山添音楽教室(^^♪

icon06現在のレッスン空き状況icon06
㈫18:00~,
㈮16:00~,19:00~







同じカテゴリー(教室の仲間たち♪)の記事画像
ピアノをお迎えして5年
どうにも面白くて・・・
ご卒業おめでとうございます(^^♪
クリスマスコンサートのお話~その⑦ 10年前のクリスマスコンサートは…
クリスマスコンサートのお話~その③ちびっ子ステージ~
クリスマスコンサートのお話~その➁中3受験生の生徒さんたちのお話~
同じカテゴリー(教室の仲間たち♪)の記事
 ピアノをお迎えして5年 (2023-12-07 07:04)
 新しい仲間が増えたら… (2023-05-12 08:00)
 どうにも面白くて・・・ (2023-03-14 07:02)
 ご卒業おめでとうございます(^^♪ (2023-03-13 07:11)
 クリスマスコンサートのお話~その⑦ 10年前のクリスマスコンサートは… (2022-12-23 07:30)
 クリスマスコンサートのお話~その③ちびっ子ステージ~ (2022-12-13 08:14)

Posted by ポポロン♪ at 07:50│Comments(0)教室の仲間たち♪
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。