2020年02月27日

いま私にできることをやろう


月に1回の学びの時間「オンリーワンティーチャーズ」で
全国のピアノの先生方と学んでいます。

先日のテーマは「幸せに生きるという選択をする」でした。
いま私にできることをやろう

テーマとは直接関係がないのですが・・・
このコミュニティ内で新しいことにチャレンジさせていただく
チャンスをいただきました。


今までの私だったらたぶんやらない、できないことです。

今長野県内でコロナウイルスに感染した方が見つかり
県や市の要請で様々な行事の中止・延期が発表されています。


3月です。

卒業式や送る会、教室の生徒さんの中には1年間ここに向けて頑張ってきた
演奏会を控えた生徒さんもいます。

そんないろいろが無情にも「中止」「規模の縮小」・・・
伴奏をとても頑張って練習してきた生徒さん、落ち込んでいました・・・
演奏会が行われるかどうかの瀬戸際で不安を抱えている生徒さんたちもいます。

でも・・・

いろいろな情報に心がかき乱されますが
それを目にして自分にできることって何でしょう?

演奏会が行われるかどうか・・・私が悩んだところでなにも変わりません。

悩んでも仕方がないところに労力を割かず
悩む価値のあることを悩もう!
今、できることはどんなことがあってもレッスンができる環境作り!
そんなわけでオンラインでレッスンが可能になるよう学びのチャレンジを
していきます。






同じカテゴリー(私の学び)の記事画像
合唱部の伴奏本番でした~(^^♪
「あがり症でも力を発揮したい人のための実践会」に参加しました
スマイルコンサート後のミラクル☆その➂
勇気づけ指導者の会テーマは「夏休みの意欲の保ち方」
メンタル研究会
ミューズスコア楽譜製作講座②受講しました
同じカテゴリー(私の学び)の記事
 合唱部の伴奏本番でした~(^^♪ (2025-02-26 07:02)
 「あがり症でも力を発揮したい人のための実践会」に参加しました (2025-02-03 07:50)
 スマイルコンサート後のミラクル☆その➂ (2024-08-26 07:53)
 勇気づけ指導者の会テーマは「夏休みの意欲の保ち方」 (2024-08-15 09:41)
 メンタル研究会 (2024-05-26 09:13)
 ミューズスコア楽譜製作講座②受講しました (2024-02-19 11:50)

Posted by ポポロン♪ at 22:27│Comments(0)私の学び
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。