2021年10月20日
中学生の伴奏レッスン
安曇野市穂高のピアノ教室
山添音楽教室です(^^♪
中学生の生徒さんたち
10月初めのクラス合唱コンクールに向けて
夏休みに伴奏譜をもらってきていました。
各学年5クラスの中学校で
今年度は最多の6名が伴奏をもらって
きました(;゚Д゚)
忙しい夏休み中も一生懸命練習して
夏休みが明けてみたら
合唱コンクールが中止?延期?
はっきりしないまま・・・
モヤモヤしつつも
もしかしたら延期かも知れない方に賭けて
気持ちを切らさず
投げ出さずみんな練習してきました。
本番があるかないかわからないのに
練習を続けるってとても大変です。
中学生は部活も定期テストもあって
本当に忙しい・・・



12月のクリスマスコンサートに向けての
練習も始まる中,伴奏も練習してきました。
10月に入ってようやく
合唱の練習が再開されて
合唱コンクールも延期して開けることに
なりました

伴奏の練習を続けることで
忙しくてもピアノに向かう時間を意識して
テストがあっても部活があっても
弾きたい曲にチャレンジする
やりくり力がみんなついてきたと
思います

クラスでの練習を楽しみながら
本番に向かっていって欲しいです(^^♪

2025年のバレンタインデー企画は❓
今年のバレンタインは・・・
面談week始まりました
クリスマスコンサートが無事終了しました!
おとなのピアノパーティ開催しました♪
スマイルコンサートの感想カード
今年のバレンタインは・・・
面談week始まりました
クリスマスコンサートが無事終了しました!
おとなのピアノパーティ開催しました♪
スマイルコンサートの感想カード
Posted by ポポロン♪ at 08:49│Comments(0)
│ピアノレッスン日記