2024年01月23日

ミューズスコア楽譜製作講座①受講しました

ミューズスコア楽譜製作講座①受講しました

レッスンの後に…オンラインで
塚本映子先生の
「ミューズスコア楽譜製作講座①」を
受講しました。

パソコンを使って楽譜を作る講座です(^^♪

ずっとやってみたかったけど
後回しにしてきてしまった
楽譜製作・・・。

手書きの楽譜もいいけど
視覚からの情報を整理して
スッキリ見えることが大切な
生徒さんもいる…と
いろいろな学びで気が付いたから

初めのいっぽを踏み出してみました。

受講してみると
最近ってこんな風に楽譜が
作れちゃうのーーーー(゜゜)
とっても
icon12お も し ろ いicon12

学んだスキルを早く試したくて
ウズウズしてきました~。

五線にマウスを近づけて
ポンってすると
音が鳴りながら音符が
書ける~~~face08

なにこれーーーface08
移調もボタンを押すだけで…
1回目でもうこんなことができちゃう
とは・・・・
次回も楽しみです!

icon06安曇野市穂高icon06

木18:30~
土曜日
レッスン可能です。




同じカテゴリー(私の学び)の記事画像
合唱部の伴奏本番でした~(^^♪
「あがり症でも力を発揮したい人のための実践会」に参加しました
スマイルコンサート後のミラクル☆その➂
勇気づけ指導者の会テーマは「夏休みの意欲の保ち方」
メンタル研究会
ミューズスコア楽譜製作講座②受講しました
同じカテゴリー(私の学び)の記事
 合唱部の伴奏本番でした~(^^♪ (2025-02-26 07:02)
 「あがり症でも力を発揮したい人のための実践会」に参加しました (2025-02-03 07:50)
 スマイルコンサート後のミラクル☆その➂ (2024-08-26 07:53)
 勇気づけ指導者の会テーマは「夏休みの意欲の保ち方」 (2024-08-15 09:41)
 メンタル研究会 (2024-05-26 09:13)
 ミューズスコア楽譜製作講座②受講しました (2024-02-19 11:50)

Posted by ポポロン♪ at 08:13│Comments(0)私の学び
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。