2024年05月13日

「今日は○○を教えてもらいたい!」

先日のレッスンで驚いたこと…(@_@)

小2女子
「ここの歌の歌詞がごちゃごちゃしちゃうから
ゆっくりやってみたい!ゆっくりならできそうな気がする!」


小4男子
「せんせー、今日はこの続きがやってみたいから教えてもらいたい!」

中1男子
今日はどこからやるんだっけな~と私が言うと
スッ・・・・とレッスンしてほしい部分を指さす

中2女子
「ここまでは自力での練習で弾けますから
この先をどうしたらいいか教えてください」

高2女子
「今日レッスンしていただきたいのは
ココとココの部分です。あとペダルの付け方も相談したいです。」

・・・・・(゜゜)

なんだかみんなとってもピアノレッスンを自分事として
捉えていてびっくり( ゚Д゚)

自分ができているところと
今日教わって帰りたいところが
とってもハッキリと分かっている!

みんなスゴイ!

私が子どものころ
こんな意識でレッスンに行っていただろうか…(;'∀')

アドラー心理学を取り入れたレッスンは
私たちが受けてきた過去のピアノレッスンとは
一味違います(´∀`*)ウフフ


icon06安曇野市穂高icon06
icon12勇気づけでピアノレッスンicon12

月曜日16:00~
水曜日16:00~
土曜日午後
レッスン可能です☆

大人ピアノ
月火水の午前中
レッスン可能です☆

体験レッスンご希望の方は
メッセージにてお問合せください(*^-^*)





同じカテゴリー(ピアノレッスン日記)の記事画像
2025年のバレンタインデー企画は❓
今年のバレンタインは・・・
面談week始まりました
クリスマスコンサートが無事終了しました!
おとなのピアノパーティ開催しました♪
スマイルコンサートの感想カード
同じカテゴリー(ピアノレッスン日記)の記事
 2025年のバレンタインデー企画は❓ (2025-02-28 10:45)
 今年のバレンタインは・・・ (2025-02-12 07:12)
 面談week始まりました (2025-02-05 06:57)
 クリスマスコンサートが無事終了しました! (2024-12-17 14:54)
 おとなのピアノパーティ開催しました♪ (2024-09-28 14:47)
 スマイルコンサートの感想カード (2024-09-09 08:54)

Posted by ポポロン♪ at 06:14│Comments(0)ピアノレッスン日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。