2014年05月23日

ひみつ兵器!

秘密兵器(笑)。

あずみのさんぽ市でひらめいて購入したサイコロ3個。

バーナムで移調奏の課題を出している生徒さんに使ってもらいました。

出た目の数が調号の数。

なかなか、シャープ2個は…?なんだっけ?って覚えられなかった生徒さんも、サイコロを出したら…あら不思議!

3個!イ長調だね!なーんて自分で言ってスイスイ弾きます(笑)。

移調奏まで行かなくても、サイコロの出た数の調号を言うだけでもちょっとしたゲームになります。

いろいろ使えそうです。
  


Posted by ポポロン♪ at 15:32Comments(0)ピアノレッスン日記

2014年05月23日

タイコ隊、準備中!

昨日のリトミック小学生クラスではバケツタイコを作りました。

バチは100均の太めな菜箸…(笑)

身近なものを楽器にしてリズム活動に使っています。
小学生にもなると、ガムテの扱いも上手。

この後、4分の4拍子の創作リズムをしてタイコ隊活動しましたq(^-^q)

いつものスティックやいつもの手拍子にちょっと飽き飽きしていた小学生クラスですが(笑)

目先を変えてバケツを出したら、テンション上がりましたね〜

教室内の室温が一気に上がる熱気のあるレッスンでした。
  


Posted by ポポロン♪ at 05:14Comments(0)リトミックレッスン日記