2014年05月10日
「わかる!」レッスンとは
生徒さんたちを前に「○年生だから」とか「レッスンを始めて○年目だから」とか「このくらいの年齢で弾く曲は…」なんて言う基準を勝手に決めつけて進めていないだろうか…
音域が広がり、読みにくい音が増えたり、指くぐりや指替えのある曲に進む中で、私の顔をなんども不安そうに見る生徒さん…
今の不安を「分かった!」に変えてあげることができれば、私の顔を見ながら弾くことはなくなるでしょう。
どこが不安なのか…
なににつまずきを感じているか…
私の頭にある生徒さん像ではなくて、目の前のその生徒さんとしっかり向き合っていきたいと思います。
音域が広がり、読みにくい音が増えたり、指くぐりや指替えのある曲に進む中で、私の顔をなんども不安そうに見る生徒さん…
今の不安を「分かった!」に変えてあげることができれば、私の顔を見ながら弾くことはなくなるでしょう。
どこが不安なのか…
なににつまずきを感じているか…
私の頭にある生徒さん像ではなくて、目の前のその生徒さんとしっかり向き合っていきたいと思います。